レディースローンについて質問があります!

通常のローンとは何が違うのでしょう?

まず、通常とはどのような違いがあるのかという点について知っておかなければなりません。
レディースローンは女性専用だと理解している方は多いのですが、その他について訊ねてみると答えられない方が多いです。実は通常のローンと比較をして主婦に対する審査がやや緩くなっているのが一般的です。言い方が悪いかもしれませんが、女性の立場を考慮して審査基準が通常に比べてやや低くなっているのです。ですから、安定した収入のある方でしたらレディースローンへ申し込みできるのです。対応してくれるスタッフが皆女性ですので、女性ならではの問題が起きてしまった時にもしっかり対応してもらう事が可能です。金利は低く設定している業者もありますが、多くの場合は通常と同様になっています。


夫が破産していてもレディースローンを利用出来ますか?

次によくある質問は「夫が以前破産しているのですが、私はレディースに申し込めますか?」というものです。
夫が過去に自己破産や民事再生などの債務整理を行なっている場合、レディースローンの利用は出来ない。以前はその通りでした。現在は法律が改正されてそのようなことはありませんので、申し込みが可能となっています。しかし、以前は申込者だけでなく家族についてまで調べられていました。そこで家族の誰かが自己破産などの債務整理を行なっていた場合、その時点で融資が不可となっていたのです。現在では、申し込んだ本人以外の調査をしてはいけない規制が出来ました。ですから、たとえ夫が自己破産などをしてしまっていても、気にせずレディースローンへ申し込むことが出来るのです。審査には一切関係しないので、手続きを検討してみませんか。


延滞すると夫に連絡されてしまうの?

現在では夫に内緒でレディースを利用しているという女性が多くなっています。
内緒でレディースローンを利用している方の中で多い質問は「延滞すると夫に連絡されてしまうの?」というものです。毎月の返済をしっかりしている方は優良顧客となりますので、出来るだけ利用者の意向をくんだ行動をしてくれます。しかし、返済をしっかり行わないとなれば悪い債務者となってしまいます。延滞をしてしまった場合は、レディースローンの利用も停止され督促状を自宅へ郵送されてくることになります。配偶者や家族に事実を告げて協力を仰ぐ行為は禁止されています。そのため、延滞しても夫へ連絡されてしまう事はありません。ですが、督促状が自宅へ郵送されることにより知られてしまうというリスクがある事をお忘れなく。万が一、夫に連絡されてしまった場合は弁護士へ相談するのが良いでしょう。